2009年07月17日
最近の「ゆいさん」・・・ラッキーレターお知らせ
エリア86は「三姉妹」がいるんですが・・・その中の「次女」のゆいさん。もちろん凄腕ビルダーってことはもうメンバーの皆さんはご承知かと思いますけど、最近は乗り物にこり始めました。
この間から自分のブログや86掲示板でも紹介はしてますが、これがなかなか良いのよ(^_-)

これが「初めて」というトレーラー。ま、これも初めてとは思えんけど・・・
そしてこれが「2代目」・・・

装甲車というか兵員輸送車みたいな感じ。これは30プリムいかず、ごく普通に動くスクリプト入りました。
で・・・ですね・・・中に入ってるスクリプトは私製なのでお粗末なのですが、造形はなかなかのものなんですよー。このままただの「遮蔽物」は勿体ない・・・なので(^^ゞ
「ラッキーレター」でとりあえず置いて見ましたーーー。

10分間隔で回してます。TPした「待機所」にありますのでみなさん遠慮無く持ってってくださーい。でないと、「グループ通知」にくっついて送られるかも?です(^^ゞ 危ない危ない(^_^;)
当選するとこんな箱が来ますので・・・

この箱から取り出して「乗って」ください。「装着」ではありませんので。なお、「物理」にはなっていません。
ゆいさん本人がポップ等の工夫をしましたらそれに差し替えます。ラッキーレターももしかしたらそれまでしか置かないかも・・・(^_^;)
この間から自分のブログや86掲示板でも紹介はしてますが、これがなかなか良いのよ(^_-)

そしてこれが「2代目」・・・

で・・・ですね・・・中に入ってるスクリプトは私製なのでお粗末なのですが、造形はなかなかのものなんですよー。このままただの「遮蔽物」は勿体ない・・・なので(^^ゞ
「ラッキーレター」でとりあえず置いて見ましたーーー。

当選するとこんな箱が来ますので・・・

ゆいさん本人がポップ等の工夫をしましたらそれに差し替えます。ラッキーレターももしかしたらそれまでしか置かないかも・・・(^_^;)
2009年07月14日
エリア86に「忍蔵流」?
いえいえ・・・ただ単に「武道場」に練習器具をおくのに、忍蔵流のところから仕入れてきたんですが・・・(^_^;)

3種類ありましてね・・・


初級、中級、上級って感じかしら・・・CSIの練習器具も置きたいんですが、ちとまだ手狭(^^ゞ
この「武道場」は特別ルールも適用するときもありますので、CSIやサムライソードの方もどうぞお越しやすーーー(なぜに京都弁・・・) (^^ゞ
http://slurl.com/secondlife/Okayama/202/128/1



初級、中級、上級って感じかしら・・・CSIの練習器具も置きたいんですが、ちとまだ手狭(^^ゞ
この「武道場」は特別ルールも適用するときもありますので、CSIやサムライソードの方もどうぞお越しやすーーー(なぜに京都弁・・・) (^^ゞ
http://slurl.com/secondlife/Okayama/202/128/1
2009年07月09日
対!!SSOC戦・・・と?「カレー」な三姉妹?
8日の晩にSSOCとのチーム戦やりました。

こちらは総勢7名参加。
お出迎えして頂き・・・

チームに分かれ、それぞれの場所に・・・
結果?(^^ゞ惨敗でしたねーーーーー。(^_^;) まあこんなもんでしょー
場所にも慣れてないわけだし・・・それより何より、楽しかったーーっ。ひっさびさにシムのこと忘れてバトルしたなー・・・と、言いつつしっかり「留守番」頼んでたけど(^_^;)

うちのメンバーくらいは写真とろうとやってたけど・・・あとのメンバーがみつからん(^_^;)
あ・・・こっちも撮ってたら死ぬし・・・(^_^;)

早々に倒されて椅子に座ってカメラ飛ばして写真撮ってる私(^_^;) ゆいさんおこっちゃやっ(^_^;)
SSOCの皆さん、有り難うございましたm(__)m これを機会に交流が深まることを切に願っております。よろしくです(^^ゞ

最後に3人でやけ食い??(^^ゞ カツカレー食べてます・・・(^^ゞ

お出迎えして頂き・・・

結果?(^^ゞ惨敗でしたねーーーーー。(^_^;) まあこんなもんでしょー
場所にも慣れてないわけだし・・・それより何より、楽しかったーーっ。ひっさびさにシムのこと忘れてバトルしたなー・・・と、言いつつしっかり「留守番」頼んでたけど(^_^;)

あ・・・こっちも撮ってたら死ぬし・・・(^_^;)

SSOCの皆さん、有り難うございましたm(__)m これを機会に交流が深まることを切に願っております。よろしくです(^^ゞ

2009年07月08日
続!SSOC & グループギフト
SSOCとのチーム戦はすぐに迫っているのでまずは地形も見たいし、なにより場所に慣れないと・・・って訳でいる人達だけでとりあえず練習に。
今回の声をかけて頂いたトニーさんが出迎えてくれて、色々ご丁寧に説明も。
有り難うございました、トニーさん。お手数かけましてm(__)m
中はカメラワークは禁止になってるので写真は撮って無く(実はとる暇無かったのよ(^_^;))

ここは「待機所」。トニーさんの説明を聞いてるところです。

2回戦やり終えて、地形も見たいし、というわけで「お散歩」。その途中で86メンバーパチリ(^^ゞ
結果?わたしはだめでしたねー(^^ゞ コードさんには倒されるし、うさちゃんにはやられるしふぶきんには1発のヘッドショット食らうし・・・あれ?86メンバーにやられてる方がおおいじゃん(^_^;)
当日は足引っ張らんよーにしよーーっと(^_^;)
さて・・・ギフトですが・・・少し四苦八苦してなんとか無事設置完了してます・・・ふぶきんありがとねっ(^.^)

わたしも「ネコ」になってみた・・・決して己の宣伝ではござーません(^_^;)
グループギフトなのにオーナーが身につけないのも変だろと思って・・・なに?いらない?(^_^;)

以前からブログを見て下さってる方はご存じだと思いますが、実は以前に一度「ネコ」化しましたが・・・まーー不評不評(^_^;)
以来、くじけまして(^_^;) ネコ耳も付けてなかったのですが、ゆいさんからリクエストでのっけます。(多分言ったの覚えてないだろなー(^_^;))
今回の声をかけて頂いたトニーさんが出迎えてくれて、色々ご丁寧に説明も。
有り難うございました、トニーさん。お手数かけましてm(__)m
中はカメラワークは禁止になってるので写真は撮って無く(実はとる暇無かったのよ(^_^;))


結果?わたしはだめでしたねー(^^ゞ コードさんには倒されるし、うさちゃんにはやられるしふぶきんには1発のヘッドショット食らうし・・・あれ?86メンバーにやられてる方がおおいじゃん(^_^;)
当日は足引っ張らんよーにしよーーっと(^_^;)
さて・・・ギフトですが・・・少し四苦八苦してなんとか無事設置完了してます・・・ふぶきんありがとねっ(^.^)

グループギフトなのにオーナーが身につけないのも変だろと思って・・・なに?いらない?(^_^;)

以来、くじけまして(^_^;) ネコ耳も付けてなかったのですが、ゆいさんからリクエストでのっけます。(多分言ったの覚えてないだろなー(^_^;))
2009年07月07日
SSOC訪問の巻・それとグループギフトーーー
うち以外にも、この「日本」でコンバットシムで頑張ってる場所が何カ所かあります。
そのうちの一つ、「SSOC」というところがあります。
お邪魔させて頂きました。(^_^;)

エリア86の女性連引き連れてお邪魔(^_^;) もっちーさん後ろからでごめんちゃい(^_^;)

そういえばコードさんと直にお話ししたことは無かったな-・・・なかなか「渋め」の格好です・・・あはっ
もちろんうちなんかより遙かに「先輩」でこちらが色々ご指導頂く立場ですが、まずは、「仲良く」させてもらおっ(^^ゞ

お互いの交流を計りまして・・・チーム戦やることに(^_^;) まずはSSOCホームグラウンドでーーーー。頑張るぞっ!!(^^ゞ
グループギフトもふぶきんが作ってくれて出来上がりーーーー

最初に下に降りてきた所、「待機所」のこの赤丸。これがそのグループギフトーーー。グループタグをアクティブにしてタッチしてね(^^ゞ
そのうちの一つ、「SSOC」というところがあります。
お邪魔させて頂きました。(^_^;)


もちろんうちなんかより遙かに「先輩」でこちらが色々ご指導頂く立場ですが、まずは、「仲良く」させてもらおっ(^^ゞ

グループギフトもふぶきんが作ってくれて出来上がりーーーー

2009年06月29日
ラッキーレター
私のお店、「大人の打菓子や」にラッキーレター二つ置いてます。中を入れ替えて見ました。

どちらもスカルプでサイズチェンジのスクリ入り。ベレーの方はなんと、150色のカラー変更可能。(ラッキーレターのポップが250色になってますが150色の間違いです)
ただし、入れたスクリががっちゃんしてて(^_^;) dialogが二つ出ます(^_^;) どちらも使うものなんですけどカラー変更はカラー変更専用dialogの方で。(^_^;)
「今日のひとこま」
エリア86のアイドルです(^.^)

すっごいレア写真ーーーー(^^ゞ

ただし、入れたスクリががっちゃんしてて(^_^;) dialogが二つ出ます(^_^;) どちらも使うものなんですけどカラー変更はカラー変更専用dialogの方で。(^_^;)
「今日のひとこま」
エリア86のアイドルです(^.^)

2009年06月25日
とっても珍しい画像(^^ゞ
何が珍しいかというと・・・ふぶきんっ(^^ゞ いつも多少露出はあるものの、今まで肌をあまり出す服なんて着てなかったのに、今回ダンス衣装をみんなで合わせるのに、ふぶきんも着てくれた。ウフッ

え?画像が小さい?しからば・・・

なに?横からじゃよく分からない?

これでどだーーー(^^ゞ あーふぶきんに怒られそう・・・・(^_^;)



2009年06月23日
こんなもの作ってみました
シムは至って平穏で、遊びに来る人、バトルに来る人それぞれ来ていただいてます。
私はといえば、ゆいさんやふぶきんに色々無理なことを頼み・・・2人に働いて貰って、私は楽して・・・(^_^;)すっかり以前の「私」を取り戻せたかな?(^^ゞ 感謝です、2人とも。
てなわけで、またぞろ「ものつくり」を再開してみようと思い、はたと気がついた・・・途中止めになってるもののなんと多いことか・・・(^_^;) これは困った・・・作り方忘れてる・・・仕方ないのでまずはごくごく簡単に・・・
こんなものを作ってみました。
私はといえば、ゆいさんやふぶきんに色々無理なことを頼み・・・2人に働いて貰って、私は楽して・・・(^_^;)すっかり以前の「私」を取り戻せたかな?(^^ゞ 感謝です、2人とも。
てなわけで、またぞろ「ものつくり」を再開してみようと思い、はたと気がついた・・・途中止めになってるもののなんと多いことか・・・(^_^;) これは困った・・・作り方忘れてる・・・仕方ないのでまずはごくごく簡単に・・・
こんなものを作ってみました。

そそ、「写真入りドッグタグ」 どうでしょねー・・・数人には無理矢理押しつけて付けて貰いましたが・・・(^_^;) 迷惑なやつです(^_^;) 裏はロゴ入りで紐はチェーンにせずに革紐風になってます。
配布しよかどうしようか悩んでます(^_^;) もし、もしもし・・・・たくさん依頼が来たら対応できるんだろか・・・(^_^;)
一応看板だけは置いてみた・・・どうしましょ(^_^;)

2009年06月21日
シムを闊歩する「象」!?(^^ゞ
みほちゃんにトレハンに誘って貰って象さん貰ってきました。わたしはこういうトレハンて行く機会がなかなかないのでこうして連れ出してくれるのはすごくありがたい。

貰ってきた象に乗ってパチリ。記念撮影(^^ゞ みほちゃんのブログでも紹介はしてましたが確かにすごくリアル。
そしたらこんな「訪問者」が(^^ゞ 群がる象・・・(^^ゞ

すごい光景だ・・・(^^ゞ
いきなり「マンモス」出現・・・


象に乗るマンモス・・・ぜってー変だって・・・(^^ゞ

こけた・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

羽を付けてこけないように?嘘ですけど・・・(^_^;)
この後、私は落ちたんですけど・・・きっとみんなのことだからもっと過激な改造に走ったんだろなー・・・(^_^;)

そしたらこんな「訪問者」が(^^ゞ 群がる象・・・(^^ゞ

いきなり「マンモス」出現・・・




この後、私は落ちたんですけど・・・きっとみんなのことだからもっと過激な改造に走ったんだろなー・・・(^_^;)
2009年06月16日
私のとっておきの場所?!
武器のお買い物、みなさんどうしてます?というのは、買うときの基準というか選ぶ方法ですけど・・・銃にしろ刀にしろ、服や髪と違うところは「デモ」が無いと言うこと・・・まあそりゃ中にはあるものもあるんですが、そういうのはだいたいはコンバットでは使えないものが多い。
ところがあるんですねー・・・コンバットにちゃんと使えてしかもデモがある・・・もちろん全部じゃないですけど・・・しかもしかも!トランスオッケーのものまで・・・。

テレポした先はここ。ぐるっと周りを見渡すと・・・

四方がこの調子でベンダーだらけ。すべてが自分のところのものではなく委託のものもあるようで、従って入れ替わりが早い。

その中の一つ。下に「DEMO」と書いてあるのが分かりますよね?そこをクリックするとデモ商品が来ます。あいにくおーーっきく「DEMO」と書いた看板が頭の上に出るので実際には使うと恥ずかしいですが、お試しにはもってこい。

ほらこれも、ね?こんな調子で数も10や20じゃないんです。見たとおり、DCS2もCCSも対応。偶然見つけてしまった場所なのですがさっそくオーナーさんとお話を(^^ゞ とりあえずここのベンダーは置かせて貰うことになりました(^^ゞ
全部はとてもおけないので・・・行かれる方はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Cousine%20Seychelles/135/123/21
ところがあるんですねー・・・コンバットにちゃんと使えてしかもデモがある・・・もちろん全部じゃないですけど・・・しかもしかも!トランスオッケーのものまで・・・。




全部はとてもおけないので・・・行かれる方はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Cousine%20Seychelles/135/123/21
2009年05月23日
お得情報(^^ゞ
最近はシムのニュースばかりでちっとも武器の紹介はしてなくって・・・まあ新作を探す暇も無かったんですけど(^_^;)
そしたらふぶきんから良い情報ゲット!!なんと一律99L$販売の武器類があるとのこと。早速行ってみました。

教えて貰ったLMで着いた先は色んな物がいっぱいー!
ちょっと後ろを振り返って・・・

するとこういう「風景」に。その下の方・・・

この一面のコーナーが一律99L$ですー。
テストで買った物はまずこれ(^_^;)

どうも「投げナイフ」みたいなんですけどね(^_^;) 少しこれで遊んでみよっと(^^ゞ
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Sanctum/199/199/43
そしたらふぶきんから良い情報ゲット!!なんと一律99L$販売の武器類があるとのこと。早速行ってみました。

ちょっと後ろを振り返って・・・


テストで買った物はまずこれ(^_^;)

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Sanctum/199/199/43
2009年03月02日
新シムでのテスト
今度の新シムで上空にあげるスカイボックスのテストをスタッフ陣で行いました。んー・・・迷子続出(^_^;)


死屍累々(^_^;)

スカイボックスは全部で4つテスト



4つすべてのテストの結果、1つが「かぶってる」と言うことで「落選」(^_^;) 何が残ってるのかはオープンのお楽しみ(^_-)


んでもって色々お話中・・・ルールの事やら話してるうちに衝撃の事実が判明・・・

その衝撃の事実の「主」はこの人、と・・・

この人が・・・事実の内容はまたの機会に・・・うふふ(^_-)










2009年02月19日
「楽器」(^_^;)
先日、「見せてくれないで寝ちゃった」と書いたら・・・じゃきさんがわざわざ買った楽器を見せに来てくれました。(^^ゞ

サックス?でいいのかしら?知らないことが多くてごめんなさい(^_^;) しっかし#1から#2までカメラとばすの描画が結構きついんですから(^_^;) 案内所の木の上なんかで演奏してないように(^_^;)
と・・・思ってたら聞こえたのかしら・・・(^_^;)

私が#1と新シムとの境の工事をしてたところに来てくれ、その場にいたふぶきんやはっちゃんと即席バンド。ステージも即席で(^_^;)

みんな、リアルでも楽器の演奏ができるのかなー、うらやましい・・・ノリノリの曲でなくムードたっぷりの調べ。

さすがふぶきん、ポーズまでつけてくれて「ブログネタ」にご協力頂いちゃった(^_^;) バトル地域のまっただ中なんですが、他に人もいないし・・・

ついでだっ!(^_^;)客席もつくっちゃお(^_^;) ライトまで即席をつけて・・・オホホ。

観客も増えちゃったじゃない(^_^;) みんな「我が家」へお帰りなさいー!(^^

と・・・思ってたら聞こえたのかしら・・・(^_^;)





2009年02月15日
お久しぶりのお客様
以前は良く来てくれてたのですがご自分の土地も増え、整備や諸々忙しかったみたいでご無沙汰だった「ひろみ」さん。久しぶりに会えました。忘れずに来てくださるのは嬉しいものですね(^.^)

シャッターチャンスが悪かったよなー(^_^;) ごめんなさい、ひろみさん。スキンもしっかり変わっててぱっと見た目には分からなかった。

ものつくりも色々されてて今回は「ネタ」ものを置いてくれました。「お面」ですのでアバではありません、お間違いの無いように。スナイプするなら必携?(^_^;) もちフリーです。

さっそく付けてみてくれた「二人」(^_^;) 着ぐるみまで(^_^;) 出演は当シムレギュラーズ、じゃっきーとねこちゃん(^_^;)

わたしもつけてみた・・・・な、なりきれてない・・・(^_^;)
「裏方風景」

イベントの色々な「小道具・大道具」。これが企画の困る部分ですけど、「くす玉」が欲しかったんですよね・・・以前よそのクリエーターさんのものを見つけて制作をお願いしたのですがその後なしのつぶて・・・どうしようかなと悩んでたら・・・ここはすごい人達がいたんだわ・・・(^_^;) ふぶきんがあっさり作ってくれた。本人は手数がかかってるんだとは思いますが私から見たらあっさり(^_^;) すごいもんだー!こういう小道具や大道具があってこそ何をやっても盛り上がるというものです。
このブログが載る頃にはイベントも終わってますが・・・片付けるのもったいないな・・・(^_^;)




「裏方風景」

このブログが載る頃にはイベントも終わってますが・・・片付けるのもったいないな・・・(^_^;)
2009年02月05日
「新」ショップ及び「新作」
エリア86#2のモールに新しいお店が出来ました。先日、ご紹介した「はっぴ」を買わせて貰ったお店が来てくれました。

「ねるや」と読むんだそうですよ。えっと・・・それで間違ってないですよね?ねるちゃん?(^_^;)
店内はこんな感じ

店内全面の撮影が難しく片側が写ってませんが一度是非お越しになってみてください。
そして「まんじさん」のお店に「新作」

随分以前にこの革ジャンの上下を「頂いちゃいまして」(^_^;) すっかり気に入っててしばらく着ていたんですが、なかなか「販売」のものは置いてくれ無くって・・・(^_^;) ついこの前も「置いてくれないかナー・・・言ってみようかなー」と思っていた矢先。気がつかなかったですーーー(^_^;) 思わず向かって左側、少しヘビーなの買ってしまいました。ウフフ

少しお値段は高いですが、さっすが作りの良いこと(^^ だけど・・・なんでバイクの方が安いんだ・・・(^_^;)

店内はこんな感じ

そして「まんじさん」のお店に「新作」


2009年02月02日
ご本人には嫌がられるだろうけど・・・「リア様降臨」ウフフ
実はわたし、リアさんのブログを毎日拝見していることは以前にもバラしましたが「ファン」なんですねー(^_^;) 嫌がられるといけないのでご本人には言いませんが(^_^;) で、つい先日ブログにコメントを残しましたらその時の記事の「フォトスタジオ」のテスターを頼まれまして・・・喜んでシム内に置きましてさっそく色々やってみましたとも(^^)
そしたらその時シムにいた人たちが来る来る(^_^;) しかもみんなリアさんのブログは見てるからすでにフォトスタジオのことも知っている・・・バトルなんかほったらかしです(^_^;)

さっそくREZしてシムの「市街地」の一角の倉庫の中に設置。ふぶきんとまーちゃんも興味津々

まずは自分で一枚パチリ。ネコポーズ。背景がこれだと「野良猫」だな(^_^;)

なんでふぶきんは決まってるんですか(^_^;) あ、写ってる人間の違いなんていわないように(^_^;)

シムオーナーの86さんまで来るし(^_^;) 写してやんなーい

背景がとっても綺麗でアバターが負けそ(^_^;) しっかりお化粧してこなきゃ(^_^;)

シム内に設置したのを聞いて深夜にもかかわらず駆けつけてくれたリアさん(手前、奥はSTROOMSオーナーまさごさん)

なにげに「自分」も一緒に写ってみたりして(^_^;)オホホ 奥にはうちのクリエーター「エディーさん」も

まだ未発売のものですがエリア86#1の市街地に設置させていただきました(^_^;) リアさんアリ*:・(*-ω人)・:*ガトガトー

1の方だけではもったいない(^_^;) 2の方の「ショップLL」にも置かせて貰っちゃいました(^_^;) すでにあったものと差し替えーーーウフフ
そしたらその時シムにいた人たちが来る来る(^_^;) しかもみんなリアさんのブログは見てるからすでにフォトスタジオのことも知っている・・・バトルなんかほったらかしです(^_^;)









2009年01月30日
「同窓会」?!(^_^;) ニューショップ
昨日久しぷりの方に会いまして。86#2にある「バー」に来られていたのですが、以前のRPバトルシムで知り合っていたカップル。 エリア86も色々各店出てきはじめましたが、そのカップルの女性の方にモールにショップを出していただくことになりました。品物は以前から知ってまして、私自身もちょくちょく着ているものなんです。今のところはシンプルにシャツとパンツで男性用はジャケットなのですが、自分で服を作ってみて思いますね・・・こんなクォリティーの高いのはよー作らん・・・(^_^;)
「かりんこさん」とおっしゃいます。皆さん、ご贔屓にしてあげてね(^^)



お店は「うさ屋」の隣にスペースを新設。モール責任者のふぶきんに増設して貰いました。

フリーのTシャツもあります。少し胸元、チャックが開いていて少しどきっとするかも(^_^;)
ちなみに以前から私が着ている感じですとこんな感じ。

これはフリーのではなく購入したもので色が黒です。下のパンツもかりんこさんの作品です。生地の質感がとても良いですよ。

フリーのは色が緑でこんな感じ。ちょっとどきっでしょ?あ、これ以上は開きませんので(^_^;)
人のつながりが大事なのはリアルもSLも同じこと。「わたし」をご存じの方でお店出してみたいナーと思われる方、一度ご相談してみてくださいな。頑張ってなんとかします(^_^;)
「かりんこさん」とおっしゃいます。皆さん、ご贔屓にしてあげてね(^^)



お店は「うさ屋」の隣にスペースを新設。モール責任者のふぶきんに増設して貰いました。

ちなみに以前から私が着ている感じですとこんな感じ。


人のつながりが大事なのはリアルもSLも同じこと。「わたし」をご存じの方でお店出してみたいナーと思われる方、一度ご相談してみてくださいな。頑張ってなんとかします(^_^;)
2009年01月13日
プロの方達って・・・そしてお祝い事ー!
当エリア86のクラブdbでチーフを務めてくれているやすさんが他のステージに立つと聞いて・・・
お邪魔してきました。私から見たら当然プロの方達です。ステージも凝っていて「これ作るだけで大変だろなー・・・」って思ってしまった(^_^;)

誰が誰なのかは事前に聞いてなかったのでさっぱり・・・関係者の方すみません(^_^;)
そして・・・

我らのクラブチーフはいずこに・・・と探してたら本人からIMで・・・いたいた(^_^;) 赤丸のところ・・・

アップです(^_^;) 踊りのアレンジもしてたそうなので裏では大変でしょうけど、見てる方はお気楽でした(^_^;) ごめ。
うちでもこういうイベントやれたらいいけど・・・やすさん、ノウハウ持って帰ってねー(^_^;)
あ・・・それと・・・この写真に写っている関係者の方々、勝手に載せました(^_^;) もしこれを見てまずいようでしたら言ってくださいねー。
それから・・・「お祝い事!」
エリア86のレギュラーズでショップもだしてくれている「まさごさん」
「パートナー」が出来たそうですーーー。

お相手はとっても美人のMAIさん。馴れ初めは簡単にしか聞いてませんが・・・(^_^;) ま、恥ずかしそうにしてる様子だけで、きっと良い人なのねー、と感じさせてくれます。
SLでは性別とか特に関係ないしーー。86の中でパートナーを出してくれた初カップルですーーーー。次は誰かなーーー。
お邪魔してきました。私から見たら当然プロの方達です。ステージも凝っていて「これ作るだけで大変だろなー・・・」って思ってしまった(^_^;)

そして・・・


うちでもこういうイベントやれたらいいけど・・・やすさん、ノウハウ持って帰ってねー(^_^;)
あ・・・それと・・・この写真に写っている関係者の方々、勝手に載せました(^_^;) もしこれを見てまずいようでしたら言ってくださいねー。
それから・・・「お祝い事!」
エリア86のレギュラーズでショップもだしてくれている「まさごさん」
「パートナー」が出来たそうですーーー。

SLでは性別とか特に関係ないしーー。86の中でパートナーを出してくれた初カップルですーーーー。次は誰かなーーー。
2009年01月06日
「オリジナル」にはまってる?(^_^;)
SLを始めた頃は衣装やアクセサリーもまだまだとても「良い」とはいえないものも多かったんですが最近は質感や作りもとても良いものが多く、いつもクリエーターさんには感心してしまうのですが・・・
こうなると帽子と同じでシムのオリジナルが色々欲しくなるもの・・・銃はもうすでにエディーさんのおかげで配布できてますし、刀もうさちゃんというクリエーターさんを迎えられてなんとかなりそうですし・・・
となるとちょっと贅沢な悩みが・・・アクセサリー類とかがうちは無いんですねー。細かい作業ですし、これまた大変なのは分かる・・・今いる人達もできないことは無いんですが・・・頼みにくい(^_^;)
今回はまったくの外部の方に頼んでみました。これ・・・

コンバットには「定番」のドッグタグですー、これを「配布」するべく頼んでますので、メンバーの皆様楽しみにしててねーーー。
ちなみに費用はシムで負担(^_^;) それって「フリー」って言うのよねぇー(^_^;) でも・・・ただ配ったのではもったいない・・・イベントの時の配布のプレゼントにしちゃいますーーー。
よろしくっ(^^
あ・・・まだこれは「試作品」ですのであしからず(^^
こうなると帽子と同じでシムのオリジナルが色々欲しくなるもの・・・銃はもうすでにエディーさんのおかげで配布できてますし、刀もうさちゃんというクリエーターさんを迎えられてなんとかなりそうですし・・・
となるとちょっと贅沢な悩みが・・・アクセサリー類とかがうちは無いんですねー。細かい作業ですし、これまた大変なのは分かる・・・今いる人達もできないことは無いんですが・・・頼みにくい(^_^;)
今回はまったくの外部の方に頼んでみました。これ・・・

ちなみに費用はシムで負担(^_^;) それって「フリー」って言うのよねぇー(^_^;) でも・・・ただ配ったのではもったいない・・・イベントの時の配布のプレゼントにしちゃいますーーー。
よろしくっ(^^
あ・・・まだこれは「試作品」ですのであしからず(^^
2009年01月05日
「休み」ねぇ・・・(^_^;) でもってシムオリジナル帽子
「正月休み」などとのたまいながら・・・半日かいっ休みは(^_^;) たまらんなぁ・・・
年末に個人ユースの帽子を買ったら気に入っちゃいまして・・・これ頼んだら、オリジナル作ってもらえるかしら・・・そう思ってコンタクトをとってみたら、まあとっても良いクリエーターさんで気持ちよく引き受けていただきました。

どうです?私的にはとっても良いっ(^^ゞ ロゴが入って・・・しかも・・・

左横には個人名が入ってますー。おまけに一つじゃないんですねこれ。

迷彩のまで有りまして・・・しかも・・・

サービスでひとつ余分につけてくれたりして・・・感謝っ(^^ゞ 申し訳ないくらいのお値段でしたしねー。
お店に行ってオリジナルではありませんが、見たい人はこちらまで
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/107/165/22
年末に個人ユースの帽子を買ったら気に入っちゃいまして・・・これ頼んだら、オリジナル作ってもらえるかしら・・・そう思ってコンタクトをとってみたら、まあとっても良いクリエーターさんで気持ちよく引き受けていただきました。




お店に行ってオリジナルではありませんが、見たい人はこちらまで
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/107/165/22