ソラマメブログ
アクセスカウンタ
ショップLL 大人の打菓子や

  
Posted by at

2009年02月28日

とても良い刀を教えて貰っちゃった(^^ゞ

 当然のことですけど、SL内のすべての武器を把握しているわけではありません(^_^;) ですが、ある程度は「武器のデパート」状態・・・(^_^;) でもとても良い物をふぶきんから教えて貰いました。人の言うことは素直に聞いてみるもんだ(^_-)


 この「形」のものは一つ持っていますが・・・少し重かった記憶が・・・形状のせいじゃないですけどね(^_^;)



 REZするとこのような物が・・・わおっ。
 シース



 やっぱり背中に背負うのね(^_^;) でかっ
 抜刀



 右横にさっと抜いてクルクルッと刃が回転します。かなりかっこいい。構えもこのまま横に手を添える格好ですね。

 振り・攻撃









 前後左右キーによる攻撃アニメです。多彩なアニメと攻撃パターンでかなり面白いですね。しかもこれ・・・「必殺技」まであるー。



 このまま。。。「投げる」っ(^_^;) そして「ぽち」はいずこへ・・・・



 よしよしっ(^_^;)戻ってきた・・・(^^ゞ

 CSIの刀剣と良く似た作りですね、相対的に。決定的に違うのは必殺技を出すのに何のヘルス等も要らないこと。つまり出し放題(^^ゞ なので・・・これはRPモードというのがありますので実際のバトルの際にはそちらで遊んでください(^_^;)
 お値段は500L$とお買い得(^_^;) 購入はSLXにて。
http://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=981031

  

Posted by lovemie at 00:01変わり種

2009年02月27日

続けて「両刀」だけどお高いっ!(^_^;)

 元々「刀」って見る分にはとても綺麗ですけど本当のリアルで「買う」なんてことは普通は無いですから・・・(^_^;) 選ぶ基準をついつい見た目で選ぶことがあるんですけど、その中でもこれはちょっと「派手目」ですね。


 「うたい文句」は60種類のアニメ(^_^;) アニメにはまだ挑戦してませんが60種類も「作る」なんて・・・ゾッとしそう・・・(^_^;)



 REZするとこんな贅沢な箱が(^_^;) あ、「開けて」コピーすることは一緒ですけど(^_^;)
 シース



 鞘の色とかはタッチでメニューが出て変えられます。任意の色ではなく決まっていますが。惜しいことにこのシース、ベルトの大きさが変えられない・・・リンクで選んでもサイズ変更は不可。私にはかなり大きいです。
 抜刀



 ぐっと腰を落として抜き、ぐぐっと伸びながら抜刀、そんな感じのアニメ。
 構え・準備姿勢






 抜刀後は左クリックしてもしなくてもこの姿勢です。
 振り・攻撃





 左右キー、前後キーの攻撃アニメ。かなり移動しつつ攻撃を加えます。60種類のアニメは伊達じゃありません(^_^;)
そしてスペシャルもあります。シフトキーを押しながらの左右キーで



 このようなアニメに。下部を突きながら上方へ突き上げる、そんな感じです。
 ブレード質感



 最近は各クリエーターさんがとっても凝ってらして、質感もかなり良い物が増えました。ブレード部分の雰囲気がとても良いですね。
 欠点が一つ・・・かなりお高いっ!なんと2000L$!!しかも、私だけかも知れませんが抜刀・納刀がジャスチャーが無くノートカードにはF12で、と書いてあるのですがアニメが重なっているのか抜刀できず、仕方なく別キーを作成、登録して事なきを(^_^;) 
購入はこちら
http://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1156562

 「今日の一こま」






 いや(^_^;)まーちゃん・・・確かに「水面下の地下」の構築をお任せしてます・・・(^_^;) だからといって何も潜水具しょって作業しなくても・・・(^_^;) ナイスですっ(^_-) 

  

Posted by lovemie at 00:01両刀

2009年02月26日

久しぶりかな?「両刀」

 そう言えば両刀の物の紹介って久しぶりかな?ここのところシムの事にかまけてて刀剣の紹介は怠ってますが・・・(^_^;)






 REZするとこんな箱が出てくるので「開けて」コピー。
 シース


 ちょっと「派手目」ですけど(^_^;) 色合いとしては良いかな。両腰に付くよりは2刀まとめて片方の方がいいかも知れませんが、好みの分かれるところ・・・
 抜刀
 派手に抜きます(^_^;) 操作は同梱のHUDで。
 

 構え・準
備姿勢

 左クリックした状態での構えです。少し「揺れる感じ」ですね。
 振り・攻撃


















 同梱のHUDには攻撃スタイルが3つあって、それぞれで攻撃アニメが、前後左右キーとも変わります。蹴りが入るのもありますし、瞬間的移動のある物も。スタイルとは別に「プッシュ」の有り無しも選べます。少し飛ぶ、程度ですが通常の場所では使えませんのでご注意を。うちでも、もちろん使用不可、です。

 お値段はちと高くて1249L$。各CS対応。買ったのはこらち、SLXで。
http://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1018588

  

Posted by lovemie at 00:01両刀

2009年02月25日

22日のイベント写真の一部訂正

 えっと・・・スタッフの集合写真で1人欠けていました・・・(^_^;) 私としたことが・・・いつもスタッフの姿は目に入れてるはずなのに・・・すみませんでした。途中で落ちちゃったらしくそのままインできなかったようで写っていると思いこんでいた私のミスです(^_^;) ごめんなさいm(__)m
 改めて、もう一度・・・


 写っていなかったのははつみさん。最近レギュラーズになった人です。新しいから忘れてたわけではありません。(^_^;) 許されてっ(^_^;)
 そして22日のイベント時の写真をエリア86#1の等の前にパネルにして飾っております。欲しい写真をタッチすると無料で購入になりますので、写っている方は持って行ってくださいね。



 
 「今日の一こま」


 エリア86#1の南側の新シムでの構築風景。スカイでこんな建物を置いて遊んで貰おうかと思ってます。これ、実は壁とかが「出ない」状態でして・・・高度が高いから?悩み中(^_^;)

  

Posted by lovemie at 00:01つぶやき

2009年02月24日

RoleWeapons さん新作

 最近頻繁にこのメーカーさんは新作が出ています。うちにあるベンダーもアップデート、ついでに試してみようと・・・まずはこれ、から。
 変わった形です。独鈷杵のような形ですが・・・お値段は900L$。



 REZするとこうです。「開けて」コピー。

 シース



 両腕につけるタイプですね。ただ、これ・・・ちょっと欠点が・・・この「シース」はフォアアームに付きますがブレードは「ハンド」なんですね。つまり「両腕」が完全に塞がります。銃との併用をしようと思うとこのシースは犠牲にしなきゃいけないかな。

 抜刀
 ブレードを回転させながらの抜刀。カチャッという感じでケースからブレードが開きます。そして、そのまま「回転」
 
構え・準備姿勢




 左クリックしない自然体から左クリックしての待機状態。んーまた顔が恐い・・・(^_^;)

 振り・攻撃






 左右前後キーの動きです。移動しつつ攻撃していくアニメですね。パーティクルが出ていますが特に重さは感じませんでした。
そうそう・・・やっと自分撮りに成功(^_^;) でもこれ・・・結構難しい・・・
手間かかるから毎回はちょっとなぁ・・・(^_^;)

 「今日の一こま」



 22日のイベントも終わり、新シムの構築の打ち合わせの合間のひととき・・・ゆいさんとポーズボールにのっておふざけ中(^_^;)



 その横ではふぶきんがお化粧直し中(^_^;)



 そのまた横ではわたしらのおふざけ振りを呆れてみていたまーちゃん・・・この写真はその時のじゃありませんけど(^_^;)


  

Posted by lovemie at 00:01変わり種

2009年02月23日

22日の初心者講習の模様

 いやー(^_^;) どうなることかと思っていましたが・・・たくさんお越し頂きありがとですーーー!やっぱり不慣れというよりはなかなか人に聞けない事ですものね、ああいうことって。いっぱい写真撮らせてもらいましたが・・・有りすぎて全部は無理(^_^;) シム内に飾りますので参加された方はまた見に来てくださいねー。「自分が写ってるー」と言う方、もちろん写真は差し上げますので私までご申告お願いします。





 参加は14人お越し頂きました。講習受講者が14人、迎えるスタッフは10人。さすがに少し重い(^_^;)



 会場はそれぞれに別れましてまずは「銃」




 そして・・・



 こちらは「刀剣」



 そしてそして



 こちらは「CS」
 皆さんご静聴有り難うございました。終了書は大事にとっておいて下さいませ(^_^;)
 んでもって・・・その後のイベントバトル 
 



 初回の残った方はこの方ーーーー(^^)//""""""パチパチ



 Norからの特別参加のDOLLさん。とってもお綺麗な方ーーー。うちにこんかな(^_^;) 



 ん?祝杯か?!(^_^;) 賞金もってかれたっ(^_^;) 二度目は残念ながらスタッフ陣が勝利。賞金は有り難く全員で山分けにさせて頂きました(^_^;)
 「恒例集合写真」



 そして今回は・・・スタッフも「集合写真」(^_^;)



 あはっ(^.^) ねこちゃんがせっかく手伝ってくれてたのに時間が遅くなっちゃってお休みになったのでこんな写真にしてみました(^^

 今回、お越しいただいた方々はもちろんのことですが、とにかく私的にはスタッフ陣が有り難くって・・・ほんとにほんとに助かります。講師を務めてくれたゆいさん、ふぶきん、サポートに徹してくれたジャッキー、よたさん、まーちゃん、そのまたヘルプに回ってくれていたねこちゃん、やすさん、はつみさん、時間がナーと言いつつ駆けつけてくれたうさちゃん、みんなみんな大好きですっ!あ、オーナーの86さん忘れてるがな・・・うそです(^^ 感謝しております(^_^;) 講師が私が一番準備を怠っておりまして・・・(^_^;) それまでまーちゃんに助けて頂きまして・・・不甲斐なくってすみません。他の2人は無理に頼んだというのにさすが、やるとなったらきっちり用意も万全。サポート、ヘルプに回ってくれてた人達も縁の下に徹して写真もパチパチ、各所の伝達等、とっても頼りに。しかもこのメンバーが強い・・・(^_^;) 有り難いことですぅ。懲りずに・・・またやるんだけど・・・手伝ってね?(^_^;)

  

Posted by lovemie at 03:51ニュース

2009年02月22日

22日の初心者講習に向けての「もの」 無料刀剣

 22日の21時から初心者講習をするのですが、スタッフ・レギュラーズ陣が頑張ってくれてて、準備や色々な用意も急ピッチ。その中で、うさちゃんから「練習用刀剣」(名前これで良いのかしら(^.^))がお目見え。


 エリア86#1の塔の3階に設置。さてご紹介を・・・
 シース



 これで無料!?うそーぉっ(^_^;)
 抜刀・構え・準備姿勢






 抜刀のアニメはうさちゃんの刀は早すぎて撮れません(^_^;) ご容赦を。自然体から(左クリックしていない状態)、準備姿勢への流れ。
 構え別角度






 作り・質感






 刃もんや刃の質感が分かります?重ねて言いますが(^_^;) これで無料かいっ(^_^;)
 振り(出演:Jyaki)






 前後左右キーそれぞれとCキーとの併用キーあり。すべて移動しつつの攻撃可能。もちろんアニメもそれぞれ違って効果音も異なります。
 練習風景(出演:うさちゃん&ジャッキー)



 ど迫力物ですが・・・・その「かぶりもの」は何ですか(^_^;) それと・・・



 撮影用だって言ってるのに倒すし(^_^;) しかも制作者のうさちゃんでしょーが(^_^;) 刀売ってくれんぞ(^_^;)
 制作者近況



 夕景間近の西日が当たるロボをバックに何をもの思いにふけるのか・・・美人刀剣師うさちゃん・・・ウフフ

  

Posted by lovemie at 01:38ニュース

2009年02月21日

祝!!20000HIT!!

 って・・・早いのか?と・・・10000HITの時も書いた気が・・・(^_^;) 早かろうが遅かろうがそんなことは良いのです(^_^;) そんなに見てもらえたのか、とすごく嬉しい(^^ゞ 嬉しい気持ちは形にして「何かくれっ」と言われまして・・・(^_^;) まあ言われなくても何か差し上げようと思っていまして・・・こんなの作ってみました。


 特製ハート付きのドッグタグ。え?つまんない?特別に胸元アップのサービス付きですが(^_^;) それでもだめ?いつもと同じ?えーーー(-.-) 仕方ない・・・頑張って・・・作ってみましたが・・・ほしがる人いるかな・・・



 どんなもんでしょ(^_^;) プリム数合計41プリム。ほぼ2LDKかな(^_^;)









 バスルーム、寝室、キッチン、とそれぞれテクスチャーで表現(^_^;) 家具を置けないひともこれならなんとか「誤魔化しがきく」などと・・・(^_^;)



 そしてベランダを望む「風景」。・・・どうなんだろ・・・クリエーターさんの批評は避けたいなぁ(^_^;) 無料でも邪魔になるかな。
ちなみにサイズは25×30ほど、となっております。「ほど」というのは壁の分出ちゃいました(^_^;) 


 上のドッグタグとこちらのスカイと併せて両方差し上げますが・・・どうしよっかな?「ボックス」でとれるようにするか、直接お渡しするか・・・ボックスでも置くつもりですが欲しい方がいらっしゃいましたら直接わたくしまで声をかけてくださいませ(^^ゞ なんとなくその方が嬉しいかも・・・

  

Posted by lovemie at 00:01ニュース

2009年02月20日

両刀のナイフ

 前にもナイフで両刀って出したと思うのですが、また質感の良いのが有ったので(^_^;)


 MONOエンジン搭載。各CS対応です。



 REZするとこんなのが出てくるので「開いて」コピー。
 シース



 左右両方にシースがつくのでこんな「絵」にしてみました。
 抜刀



 スルッと抜いてそのまま、かな。静かな抜刀です。
 構え・準備姿勢






 自然体から攻撃姿勢への変化。左クリックするか、しないか、でこうなります。
 振り・攻撃






 左右前後キー攻撃可能。割とスムーズで扱いやすいですね。私的にはこういう小振りな方が好みですけど(^_^;)

  

Posted by lovemie at 00:01ナイフ

2009年02月19日

「楽器」(^_^;)

 先日、「見せてくれないで寝ちゃった」と書いたら・・・じゃきさんがわざわざ買った楽器を見せに来てくれました。(^^ゞ


 サックス?でいいのかしら?知らないことが多くてごめんなさい(^_^;) しっかし#1から#2までカメラとばすの描画が結構きついんですから(^_^;) 案内所の木の上なんかで演奏してないように(^_^;)
 と・・・思ってたら聞こえたのかしら・・・(^_^;)



 私が#1と新シムとの境の工事をしてたところに来てくれ、その場にいたふぶきんやはっちゃんと即席バンド。ステージも即席で(^_^;)



 みんな、リアルでも楽器の演奏ができるのかなー、うらやましい・・・ノリノリの曲でなくムードたっぷりの調べ。



 さすがふぶきん、ポーズまでつけてくれて「ブログネタ」にご協力頂いちゃった(^_^;) バトル地域のまっただ中なんですが、他に人もいないし・・・



 ついでだっ!(^_^;)客席もつくっちゃお(^_^;) ライトまで即席をつけて・・・オホホ。



 観客も増えちゃったじゃない(^_^;) みんな「我が家」へお帰りなさいー!(^^ 

  

Posted by lovemie at 00:01雑記

2009年02月18日

メンバー及び一般の方への告知です

先日ご案内していた「初心者講習」の開催とイベントのお知らせです。
まず「初心者講習」のお知らせから。

開催予定講習: コンバットシステム・銃・刀剣類の3項目
開催日時: 日本時間2009年2月22日
              21時より 各分野それぞれ別れて行います。
集合時間: 日本時間20時45分~21時
集合場所: エリア86#1の中央「塔」前
装備武器: 当シムルールに従った武器とさせて頂きます。なお、武器をお持ちでない方にはシムの無料の物を配布いたしますのでお気軽にお越しください。
諸注意事項: バトルに不慣れな方、初心者の方などを対象にさせていただきますが基準の線引きしにくいので自己申告とさせていただきますので、ベテランの方のご参加はご遠慮ください。なお、当シムのルールに従えない方の参加もお断りいたします。まだ当シムのルールをご存じない方は集合時間より少し早めにお越しになってください。ルールを読む時間が要りますので。

 各講師及び開催場所
CS等コンバット心得: lovemie & Masago
 エリア86#1、「塔」前
銃コンバット: Yui & Jyaki
 エリア86#1、市街地「86ヘリ」前
刀剣コンバット: Fubuki & Yotarou2020
 エリア86#1、「刀剣エリア」内
 (各講師は都合により変更の場合が有ります)
 各講習はそれぞれ20分程度の予定です。受付の段階で人数が多いようでしたら当方で各々振り分けをさせて頂きますが、すべての講習の受講をお勧めします、ですがどうしても時間の関係等ですべてを受講できなくても構いません。その際は受講する講師にあらかじめ申し出ておいて下さい。講習の後、受講者も含めてイベントを開催する予定ですので。

「イベント開催」
開催日時: 日本時間2009年2月22日
              22時30分より
集合時間: 日本時間22時
開催場所: エリア86#1全域使用 
開催内容: 「生き残りバトル」 立案 当シムレギュラーズ Jyaki
 参加される方々は使用区域全域を使って設定した時間(30分)を「生き残って」下さい。バトルをして生き残っても隠れて生き残るも自由です。追いかけるは当シムスタッフ・レギュラーズ陣でミニマップの使用は無し。生き残る側はミニマップ使用可、とします。回復はどちら側も無しで行います。スタッフ陣を全滅させるか30分逃げ切れば総額2000L$を残った人数で頭割りの賞金獲得となります。2回行う予定ですのでどちらかだけ、あるいはどちらも参加自由です。

 うー・・・文字ばっかりのブログって初めて(^_^;) 書いてるこっちが頭痛くなりそう・・・(^_^;) 当日講習参加者にはシムオリジナルキャップとオリジナルドッグタグ差し上げまーす!

 




 
 講習の後とかバトルの後、シム内には無料の物もいっぱいあるので残らず持って帰ってってくださいねーー(^^ゞ

  

Posted by lovemie at 00:01ニュース

2009年02月17日

一夜明けて祭りの後・・・

 題して「漢祭」と銘打って行ったバレンタインイベントも終わり・・・片付けにかかりまして・・・テクスを消したり「もったいないナー」とそのまま残してみたり。リアルでもそうですがお祭りの後ってわびしいですよねー。なーーんとなく・・・和んでみたくなる気分・・・ちょうどいたのがふぶきんとまーちゃん。この二人がいたらSL中の物が揃うのでは?というほど(^^
で・・・出てきたのはこれー。


 夕日に映える二人の演奏。んーーー聞き惚れる(^^ゞ



 ゆっくり陽が沈み・・・とっても良いムード。



 すっかり夜も更け・・・ついでに片付けも忘れ・・・(^_^;) えーーいっもうこのままでいいやっ(^_^;) 
こうして楽器のしらべに耳を傾けるのも良いですよねー。って・・・そこにいた人達も思いは同じだったらしい・・・ゆいさんとじゃきさん・・・
さっそく楽器を買いに
(^_^;)



 買ってきたのはトランペットとハーモニカ。なんとなく・・・「らしい」(^^ゞ



 いつになく真剣だぞっ(^_^;) もうっ凝り性なんだからー(^_^;) じゃきさんは見せてくれないでそのまま寝ちゃった(^_^;)

 今回のイベントでは1人ではこんなことは出来ないことがよーーく身に染みて分かりました。ま、以前から1人でやれてるものなんて無いんですが(^_^;) 当日もそして事前の準備も影からささえてくれてた「ふぶきん」と「まーちゃん」、リアル忙しいのになんとか駆けつけてくれた「ゆいさん」、そしてゆいさんもしてくれてたけど、さりげなくチョコ配ったりしてムードを盛り上げてくれてたもう1人「ねこちゃん」、審査員としてもそうですけど黙って私の指示で動いてくれてたうさちゃん。みんなみんなほんとにどうも有り難う!とっても感謝しています。
イベントをやる度に自分の非力と周りのみんなの有りがたさが骨身に染みますね・・・
 でもそれでもめげずにまたやるのだっ(^_^;) 次回は22日、日曜日ーー!!
詳細はまた通知と告知でお知らせしますーーーー!
 

  

Posted by lovemie at 00:01つぶやき

2009年02月16日

バレンタインイベントの模様

 いやー(^_^;) 意外と盛り上がったんでしょうかー(^_^;) 進行をしてるものはいまいち雰囲気が掴めませんでしたが・・・(^_^;) メールを頂いたり励ましを頂いたり、とまあ「結果」は良かったのか、と(^_^;)  実は、このイベントをやる前に「イベント」としては良くない、とはっきり言われてたのですが・・・うんうん、理由は分かる。まずは男性にとっては「見せ物」みたいで嫌。女性にとってはなんでわざわざ水着ー?と・・・今回ご協力いただきました方々・・・
 ひとえに「コンバットシム」のイメージ払拭の為でございます(^_^;) エリア86は、コンバットシムなので一般の方からはどうしても敬遠されがち・・・自分たちの初心者の頃をみんな忘れてしまうんですねー・・・
みんな最初はコンバットシムなんて「行くこと自体」が怖かったことを・・・
(^_^;) 
 こんなお馬鹿なこともやりますようー、皆さん来てくださいねー、みたいな「ノリ」でしたー。


 当日の参加者はこの方々ーー!うちのスタッフ達で終わっちゃうかと思ってたのですが・・・(^_^;) 意外とみんな協力的に来てくださいました。



 自己アピール風景。「ボディビルポーズ」の台の上で各自でアピール(^_^;) 



 「審査員」達の目が厳しいっ(^_^;) あ、何かみたくないものでも?(^_^;)



 控えの場所で出番を待つ出演者の方達。



 さすが「オーナー」(^_^;) アピール時間が一番長いどー(^_^;) ってその水着女性ものじゃないの?(^_^;)



 いや(^_^;)確かに「水着」とは言いましたが・・・アクアラング背負わなくても(^_^;)
初の栄えある「ミスター86」には近頃レギュラーズになっていただいた「はつみさん」



 「くす玉」はこの為のものー。向かって正面優勝はつみさん、右2位チェスさん、左3位トビーさん(でよろしかったかしら?呼び方)



 んーー「貴公子」のような方と筋肉もりもりの方々・・・そしてちょっぴりオヤジギャグも(^_^;) それが受けたかな?
 みなさんにはそれぞれ賞金と優勝のはつみさんには副賞の特製ドッグタグを授与。ちょっと変わった仕上げにしてますので見たい方ははつみさんとっ捕まえて仕留めてあげてからゆっくりどうぞ(^_^;) ただしかなりお強いのでご注意を(^_^;)

 そしてそして・・・その後は男性対女性、水着バトルの模様ーーー。



 3回戦行いましたが・・・意外と男性陣が水着に目がくらまず(^_^;) 女性陣不利でした(^_^;) 人数は多かったんですがねー(^_^;) 今度はマイクロビキニか?(^_^;)
 今回「レンダリングテスト」も兼ねての「水着バトル」でしたが人数は総勢で15名ほど。いつもならかなり重いはずですが・・・少しはコスト削減になってたのかなー。レイヤーだけの服とかにする工夫も要りますねー。武器の選別はみなさんするんですが、意外とアクセや服、靴等々が個人の重い原因になることも。特に女性は髪の毛だけでも結構いっちゃいますから。
 「恒例集合写真」



 ご参加の皆様、お疲れ様でした、そして有り難うございましたー!感謝!ですー。

 追加「告知」
 今回も初の方もいらっしゃいましたが、今までもバトルはまだ不慣れ、という方も。
そんな方達の為に「初心者講習」なるものを実施していく事に致しました。
まず初回は次回日曜日、2月22日の日本時間21時に開講します。またグループ通知もお出ししますがこのブログを見ている方でグループメンバーで無い方もどうぞお越しください。
参加費等は一切要りません。服装もご自由ですが、攻撃HUDの装備は絶対持ち込まないでください。あらかじめチェックさせていただきます。来られる方達が楽しく、そして技術向上が出来ることを目的としますので皆様のご協力ご理解をお願いします。
 


  

Posted by lovemie at 00:01ニュース

2009年02月15日

お久しぶりのお客様

 以前は良く来てくれてたのですがご自分の土地も増え、整備や諸々忙しかったみたいでご無沙汰だった「ひろみ」さん。久しぶりに会えました。忘れずに来てくださるのは嬉しいものですね(^.^) 


 シャッターチャンスが悪かったよなー(^_^;) ごめんなさい、ひろみさん。スキンもしっかり変わっててぱっと見た目には分からなかった。



 ものつくりも色々されてて今回は「ネタ」ものを置いてくれました。「お面」ですのでアバではありません、お間違いの無いように。スナイプするなら必携?(^_^;) もちフリーです。



 さっそく付けてみてくれた「二人」(^_^;) 着ぐるみまで(^_^;) 出演は当シムレギュラーズ、じゃっきーとねこちゃん(^_^;)



 わたしもつけてみた・・・・な、なりきれてない・・・(^_^;)

 「裏方風景」



 イベントの色々な「小道具・大道具」。これが企画の困る部分ですけど、「くす玉」が欲しかったんですよね・・・以前よそのクリエーターさんのものを見つけて制作をお願いしたのですがその後なしのつぶて・・・どうしようかなと悩んでたら・・・ここはすごい人達がいたんだわ・・・(^_^;) ふぶきんがあっさり作ってくれた。本人は手数がかかってるんだとは思いますが私から見たらあっさり(^_^;) すごいもんだー!こういう小道具や大道具があってこそ何をやっても盛り上がるというものです。
 このブログが載る頃にはイベントも終わってますが・・・片付けるのもったいないな・・・(^_^;)

  

Posted by lovemie at 00:01雑記

2009年02月14日

シムオリジナルの新作

 続々と「新」が続く中、シムのオリジナル品の新作も!


 ベレー帽です。しかもかなりの優れもの。



 帽子の色が変わってるのが分かるでしょうか?タッチで5色に変化。ESATのロゴもタッチで86ロゴに変わります。



 色はこの5色。市街地戦ぽい迷彩も入ってます。この5色にタッチで変わるので5つ入っているわけでは有りません



 帽子は髪をあわせるのが大変のようで、「この髪」はそういう人用に髪まで付けちゃおう、と作ってもらったものです。本来男性用の髪をいじってます。ご希望の方には付けることにしようかなって思ってます。

 スタッフとレギュラーズの人達にはネームプレート付きで作成。ですが、やっぱりこういうのは好みがあるので・・・希望者にのみ差し上げようかと思案中。せっかくあげても付けてくれないのは寂しいですものね(^_^;) 

  

Posted by lovemie at 00:01ニュース

2009年02月13日

バレンタインは・・・

 14日はエリア86でイベントを行うのでその準備が色々と・・・。「ミスター水着」コンテストなどと安直なイベントをやることに(^_^;) あ、私です、そんな馬鹿なことをやるのは(^_^;) 他の人ならもっとましな事を考える(^_^;) 


 ステージをつくって・・・客席も(^_^;) 何人来るのかは分からないけど、「投票装置」もわざわざこれ用に作ってもらって・・・



 当日はこの上で「ポーズ」をとってもらうことに。その「ボール」も置きました。写ってないけどね(^_^;)



 当日の参加女性への「参加賞」のサングラス。フレーム・レンズ・透過率、それぞれに変えられます。お好きな自分好みになりますよーー。しかも・・・フレームの横には・・・






 「エリア86」の文字入り(^_^;) まあ好みもあるでしょうが髪でほぼ隠れますので見せたくない人も気にならないかと思いますぅ。

 今回は男性のコンテスト。ミスコンテストもやらないのか、と質問がありました(^_^;) そりゃねぇ・・・企画実行する人に男性がいなきゃ女性の方のミスコンはできませんってば(^_^;) 自分でミスコンなんてやらんしー(^_^;) 世のちまたでは「逆チョコ」なるものも「仕掛け」が流行るとか流行らないとか・・・男性も頑張ってー!(^_^;) 

  

Posted by lovemie at 00:01ニュース

2009年02月12日

またまた新シム!!

 以前より「打診」が有りました新シム・・・エリア86の南に「付く」予定だったのですが・・・とうとう(^.^)


 これはエリア86#1のジャングル方面から南を望んだ景色です。そこに・・・



 今まであった壁を外すと・・・わおっ!



 上方向から望んだところ。南にシムが・・・まだ何にもないけど・・・でもでも(^.^) なんか嬉しいですねーーー。



 これで南北に「3シム」!んーーーー壮観だーーーっ!

 ただし、こちらはオーナーが別でして・・・(^_^;) 今まで通りの騒ぎは・・・できるかな?できんかな?(^_^;) 多分・・・させてくれると思います(^_^;) 

  

Posted by lovemie at 00:22ニュース

2009年02月11日

オリジナル新作続々登場

 シムのオリジナルの品物が少しずつ増えてきていますが、またまた新作が。シムクリエーターの「エディー」さんがまたまた銃の新作発表。


 従来のAB-10のデュアル版です。中はもちろん変わっています。以前よりもデュアルなのに軽快!音も私好みに変わってる(^_^;) まだ試作段階ではありますが(ご本人がまだまだ納得してない(^_^;)) テストを兼ねて数人でバトルしてみました。狙いやすく当たりやすい。んー、こんなの他で使ったら嫌がられそうだな(^_^;) 



 アニメやテクスがなかなか難しいらしい(^_^;) そりゃそうですよねぇ(^_^;) たかがアクセサリーですら頭悩ますのに・・・私から見たら雲の上の人(^_^;) このシムには色々すごい人達がなぜか多いような気がしますが・・・他のバトルシムでもこんなにいるのかな・・・いなかったような気がするんですが・・・(^_^;) ここに今いる人達を大事にしたいものです・・・

 あ、そうそう・・・昨日DCS2の「似たもの」とご紹介した刀剣ですが・・・その「似たもの」がアップデートが送られてきた(^_^;) しばらく装備してなかったからいつのアップデートなのかは分かりませんが・・・(^_^;)



 REZすると・・・これ確か・・・以前もこの「箱」だった気が・・・何が変わったんだろ・・・と思いつつ、コピー、収納。中を見たら・・・あっ一つ増えてるっ!6種類入ってたのに、今回は7種類になってる。パッケージ以外の1つが増えてるんだ・・・アニメや抜刀・納刀のジェスチャー同梱、その他は変わってないのですが、動きがDCSらしい動きのまま少し軽くなってる気がします。DCSのものはどうしてもお値段が高くてなかなか手がでないんですが・・・・刀剣対応のCSも色々ありますが、諸々の基本のCSですからねぇ・・・DCSに慣れることは必要なんですが・・・(^_^;) もすこし安くならんかいっ(^_^;) 私はよくまあ以前にこれ買ってたもんだ(^_^;)

  

Posted by lovemie at 00:01ニュース

2009年02月10日

刀剣メーカーさんの新作

 モールのショップLLにも置いてある「RolePlay Weapons」の新作が出たようなのでさっそくテスト。


 お値段は900L$。DCS2にも似た感じのがありますがそれよりは金額的にはお安いですが・・・


 REZしたところ。これからコピー、インベントリーに。
 シース


 あいにく「シース」はありません。装備するとこんな風に「手に持つ」だけですね。これもDCS2の似たものと同じです。
 抜刀


 抜刀・納刀は同梱のジェスチャーで行います。他のとかぶらないチャンネルで設定してくれてるので助かります。そのままでオッケーです。抜く動作はほぼ無く、瞬間でこの姿勢まできます。ちなみにまだAOを切ってない状態です。
 構え・準備姿勢


 AOを切るとこの姿勢に。


 別角度。左クリックしててもして無くてもこの姿勢です。
 振り・攻撃








 左右キーでは瞬間移動のような動きのアニメで、右キーのアニメは撮れていません。ほんとに瞬間に右に動く(^_^;) 左キーは側転しながらの左への瞬間移動です。もちろんどちらも攻撃しながら、です。前後キーはそれぞれ微妙に移動しながらの攻撃のようです。実戦でどういう効果が出るのか・・・限られたスペースなら有効のような気がしますが広い場所だとどうかなー・・・  

Posted by lovemie at 00:01新作刀剣

2009年02月09日

またまた「斧」

 斧と言っても色々ありそうですが、アニメの重いのから他のと全く変わらないものまで。今回は全く変わらないものです。


 DCS2対応です。



 REZするとこんな感じ。飾れないな(^_^;)
 シース



 ちょっとこのまま「投げたら」良さそうなんですけど(^_^;)
 抜刀



 腰から脇を抜けて抜く感じです。スルッと抜く感じで動きはなめらか。
 構え・準備姿勢









 左クリックしない状態「自然体」から左クリックした状態「攻撃姿勢」まで、そして別角度です。
 振り・攻撃






 左右前後キーのそれぞれのアニメの「合成」です。アニメ風の加工も少し慣れてきましたが(^_^;) なんかもっと良い方法ないかなー(^_^;)

 こちらはエリア86#2のショップモールの「ショップLL」にて。

  

Posted by lovemie at 00:01変わり種